05 27 2000 37,626 km
車検

TIサーキットパドックでの車検風景
|
写真は、TIサーキットで行なわれた『ストリートカフェトロフィー』のパドックでの車検風景です。
サーキットで行なわれるレースという名のイベントに参加するには、主催者の定めたルールを守らなければ参加出来ません。あくまでも安全に、事故なくイベントを行なうためのルールなのですが、それはレーサー自身のためだけではなく、他のレーサーやチーム、果ては観客までもを含む安全性をより高める為のレギュレーションと言えるでしょう。無論のこと、道路交通法とは大きくその発想が違っています。
レースに参加する為の車検では、参加車両だけではなく、レーサーが身に着けるウェアーも検査の対象になります。皮ツナギ(左上コマの大きな麻袋)もその対象となるのは勿論、ヘルメット、ブーツ、グローブなども検査されます。
車両の検査も入念に行なわれますが、事故防止の為の部品脱落防止対策、スリップ事故を誘発するオイル洩れなどは特に厳しくチェックされるようです。
チェックをうけた所にはペイントマーカー(今回は朱色:左下コマ)が施され、無事車検パスです。
さて、これから予選です。
【場所】
TIサーキット
|
|