08 28 2000 47,733 km
Hot Bike Japan日本縦断プロジェクト!!

薄暮間近の愛媛松山の環状線の交差点での一コマ
両足べったりでCCバーってのは気持ち良さそう!
創刊50号を記念して、HBJは旅に出ます。8月19日の日の出に北海道/宗谷岬をスタートし、8月31日九州/佐多岬までHBJスタッフがひた走る、その名も「ON ANY SUNDAY Special/ニッポン縦断プロジェクト!!」。何人かのゲストも参加予定です。50号は超特大カラーページ特集で、この旅の最中に出会った人すべての人の写真を掲載します。その上写真を撮った人にはもれなく「50号スペシャルHBJステッカー」をプレゼント! ブタでわかる不親切なルートマップとヒントを参考に、おヒマな方もそーでない方も、我々をどこかで探してみてください。同行大歓迎! ではどこかの道で会いましょう。

というコピーで始まった「HOT BIKE Japan」の創刊50号記念プロジェクト。「HOT BIKE Japan」というのは、ご存知のようにネコパブリッシングという出版社のハーレーダビッドスン専門紙です。編集長 池田 伸 氏が大阪から佐多岬への最終ライダーを努め、四国、愛媛県を通過するという好運に恵まれたこともあり、「ぜひ松山で一泊を!ほんでもって、一晩一緒に遊んじゃおう!!」という桑原氏の強い要望で松山泊りが実現しました。当日(2000年8月28日)は、石鎚山SAで、池田氏一行を待ち伏せして宿へとご案内です。
松山泊する「HOT BIKE Japan」チームは、3人。ツーリングの編隊は、右前が「愛媛のハーレーレーサー(仕掛け人・現地案内人)桑原氏」左隣が「シラセ・イズミ(バイク界の世界的エッセイスト)氏」、右2番手が「HOT BIKE Japan 編集長・池田 伸氏」左2番手が「カメラマン・森下光紹=モリヤン氏」。そして、右3番手が旅学の「林・由樹氏」ややお疲れか?

そして、ハーレー軍団のトリを努めるのががBMWな私。………なんか変? (^^)

Back●●● HOME●●●Next