Life with K bike.
  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ HOME  
3 / 7 ページ ←次|前→

Re:今日から「K」ライフが始まります
 Dr.K E-MAIL  - 02/5/6(月) 16:24 -

引用なし
パスワード
   Toriton
>ついに今日『BMW K100RS』という12年前のヴィンテージ物が、我が家に
>届きました。ハーレーは8年乗っていましたが今度は最低でもそれ以上は乗り続けたいですね。

   きっと 永く付き合えるバイクだと思いますョ。(^l^)

>乗ってみた感触としては、意外と乗りやすいです。縦置き水平4気筒でシャフトドライブ
>ということで、正直かなり「構えて」いたのですが、拍子抜けするほど、乗りやすい。
>「あらま、楽ジャン」こんなのでいいのかな?なんて思うくらいです。

   でしょう。
   私も最初はいろいろ吹き込まれていて、おっかなびっくり乗り出した
   のですが、思った以上に低重心で取り回しが楽なのに驚きました。

>エンジンを切った後の押し引きも思ったより「軽い」し、日本で人気がないのが不思議なくらい
>いや〜今後が楽しみです。

   よろしければ、ツーリングの話など聞かせて下さいね。
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC; ja-JP; rv:0.9.4) Gecko/20011130 Netscape6/6.2.1@dragon.smb.net>

今日から「K」ライフが始まります
 Toriton E-MAIL  - 02/3/12(火) 19:55 -

引用なし
パスワード
   ついに今日『BMW K100RS』という12年前のヴィンテージ物が、我が家に
届きました。ハーレーは8年乗っていましたが今度は最低でもそれ以上は乗り続けたいですね。
乗ってみた感触としては、意外と乗りやすいです。縦置き水平4気筒でシャフトドライブ
ということで、正直かなり「構えて」いたのですが、拍子抜けするほど、乗りやすい。
「あらま、楽ジャン」こんなのでいいのかな?なんて思うくらいです。
エンジンを切った後の押し引きも思ったより「軽い」し、日本で人気がないのが不思議なくらい
いや〜今後が楽しみです。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Mac_PowerPC)@l201.spacelan.ne.jp>

Pania Case was Re:初めまして追信
 Dr.K E-MAIL  - 02/2/11(月) 5:48 -

引用なし
パスワード
   Toriton
>>Dr『K』さんへ
>その後ネットなどで検索して中古ですが純正のパニアケースを押さえました。
>中古にしては高めの4万円ですがそれでも新品より安いので購入を検討しています
>残るはトップケースです。

   私は、パニアケースとシティーケースを10万円で買いました。(^^;
  
   パニアケースは、常用しています。なんでも、聞いた話ですと、パニアケース
   をつけていると、横から車に突っ込まれてもライダーの足は守られるとか・・・

   #タチゴケしても、起こすのがずいぶん楽だったりもします (^^;;;
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows NT 5.0)@smb112.smb.net>

Re:初めまして追信
 Toriton E-MAIL  - 02/2/7(木) 21:30 -

引用なし
パスワード
   >Dr『K』さんへ
その後ネットなどで検索して中古ですが純正のパニアケースを押さえました。
中古にしては高めの4万円ですがそれでも新品より安いので購入を検討しています
残るはトップケースです。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Mac_PowerPC)@m153.spacelan.ne.jp>

Re:初めまして
 Toriton E-MAIL  - 02/2/6(水) 21:51 -

引用なし
パスワード
   >Dr[K]さんへ
早速のレスありがとうございます。H.N:トリトンと呼んで下さい
色はグリーンです。購入予定のお店は新潟と遠いので今の所メールで打ち合わせしています。
ただ残念な事にBMWの特徴ともいえる、ハードケース類が無い車両でした。
新品を追加購入したら済む話ですが、そこは財布の軽い私としては厳しい所…
現在中古のハードケースを探しています。もし身じかにバック類を手放すとか
買い替えて余ってるとか、あったら教えて下さい。
誠に勝手なお願いではありますが、そんなお話があったらでいいですので
よろしくお願いします。

ホント春が待どうしいです。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Mac_PowerPC)@l029.spacelan.ne.jp>

Re:初めまして
 Dr.K E-MAIL  - 02/2/6(水) 9:35 -

引用なし
パスワード
   トリトンさん、もしくはトライトンさん、初めまして。

>わたしは’90K100RSをどうやら買ってしまいそうです(笑)
>今月末に納車の予定です。今から楽しみで…

   おめでとうございます。
   楽しみですね。(^-^)

   色は何色なのでしょう?

>お礼と言ってはなんですが、私は石川県金沢市在住ですから
>もしこちらにツーリングをお考えでしたら、御案内させていただきます。
>(いや、押し掛けます…笑)

   それはどうもありがとうございます。ρ(^^)memo, memo.....
   四国界隈から北海道へ半分自走する場合は、日本海側のルート
   というのが結構ポピュラーです。

   また、ロングツーリングを企てるときには、旅程に金沢市を経
   由することにしますね。:-)
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; Q312461)@172.22.1.198>

初めまして
 Toriton E-MAIL  - 02/2/5(火) 1:20 -

引用なし
パスワード
   色々あってバイクの買い替えのため、あちこちのサイトを覗いていましたら
こちらにたどり着きました。
わたしは’90K100RSをどうやら買ってしまいそうです(笑)
そこですでに乗っている人の感想が知りたかったのです。
実に勉強になりました。お礼と言ってはなんですが、私は石川県金沢市在住ですから
もしこちらにツーリングをお考えでしたら、御案内させていただきます。
(いや、押し掛けます…笑)
今月末に納車の予定です。今から楽しみで…
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Mac_PowerPC)@m007.spacelan.ne.jp>

Re:本登録
 Dr.K E-MAILWEB  - 01/11/2(金) 19:19 -

引用なし
パスワード
   YAO
>BMW Motorcycle Web Ring 本登録いたしました
>ありがとうございました。

   いえいえ、こちらこそ、早速の登録ありがとうございました。
   仲間が増えるといいですね。

   (^^)
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.0; ja-JP; rv:0.9.2) Gecko/20010726 Netsc...@theseus.smb.net>

本登録
 YAO  - 01/11/2(金) 17:36 -

引用なし
パスワード
   BMW Motorcycle Web Ring 本登録いたしました
ありがとうございました。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows 98)@gw.Yamaguchi-jca.ac.jp>

Re:BMW Motorcycle Web Ring
 YAO  - 01/11/1(木) 16:59 -

引用なし
パスワード
   Dr.K
>>BMW Motorcycle Web Ringなるものを
>>作ってみました。(^^;;;
>
>   なんだか、面白そうですねぇ。
>   でも、参加の要領のページは、ネットスケープ 4.x なバージョンだと
>   読み込みに失敗します。(T.T)
>
>   これ、何とかなりませんでしょうか?
直しましたので登録よろしくお願いします。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 95)@gw.Yamaguchi-jca.ac.jp>

Web Ling(文字化け)
 YAO  - 01/10/25(木) 9:17 -

引用なし
パスワード
   文字化け直しときました
確認してください
タグ書き間違えてた(;^^ゞ
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows 98)@gw.Yamaguchi-jca.ac.jp>

Re:Mac+NE
 YAO  - 01/10/22(月) 17:57 -

引用なし
パスワード
   Dr.K
>YAO
>> Mac+IE4.5だとBBSに入れません>
>
>  オヨヨ........すみません m(_ _)m
>  Mac の IE4.5 は、png な画像も表示できませんよね。
> 
>  プラットフォームやブラウザが変わっても、同じように見えるコン
>  テンツを作るのって、なかなか難しいですよね。
>
>  ほかに、おかしな所があれば教えて下さいね。(^^;
あれこんどははいれました
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Mac_68000)@gw.Yamaguchi-jca.ac.jp>

Re:Mac+NE
 Dr.K E-MAILWEB  - 01/10/22(月) 13:52 -

引用なし
パスワード
   YAO
> Mac+IE4.5だとBBSに入れません>

  オヨヨ........すみません m(_ _)m
  Mac の IE4.5 は、png な画像も表示できませんよね。
 
  プラットフォームやブラウザが変わっても、同じように見えるコン
  テンツを作るのって、なかなか難しいですよね。

  ほかに、おかしな所があれば教えて下さいね。(^^;
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.76C-ja [ja] (X11; U; FreeBSD 4.3-STABLE i386)@zanki03.epnh.pref.ehime.jp>

Mac+NE
 YAO  - 01/10/22(月) 11:33 -

引用なし
パスワード
   Dr.K
>>BMW Motorcycle Web Ringなるものを
>>作ってみました。(^^;;;
>
>   なんだか、面白そうですねぇ。
>   でも、参加の要領のページは、ネットスケープ 4.x なバージョンだと
>   読み込みに失敗します。(T.T)
>   これ、何とかなりませんでしょうか?
うーむ
Mac+IEだと見えてるんですけど
ネスケは初期設定みたいなのはあるんでしょうか
言語/フォントを変えるとIEだとうまくいくんですが・・・
 PS
 Mac+IE4.5だとBBSに入れません>
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 95)@gw.Yamaguchi-jca.ac.jp>

Re:That's right !
 Dr.K E-MAIL  - 01/10/21(日) 19:10 -

引用なし
パスワード
   ゴンザレス
>だいだらぼっち小屋への分岐には、小さな看板があったと思います。
>分からなかったら、大座法師池北岸(三菱石油の隣)の観光協会で尋ねましょう。

>ところで、本当に飯綱まで行くんですか? 結構遠いよーな気が...


   実は、旅程に余裕があったので、ふらっと寄って見ようかなと思ったのですが
   http://www.smb.net/~kuji/K100/Maintain/Diary2001/20010925_1.html
   中央道からの上信越道へのアクセスである中央道下りで、岡谷ジャンクション
   を、あっさり名古屋方面へとルートをとってしまい、今回はそのまま帰路へと
   ついてしまいました。(^^;
   
   さてさて、来年は是非訪れたいと思います。

   でわでわ。
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.0; ja-JP; rv:0.9.2) Gecko/20010726 Netsc...@theseus.smb.net>

Re:BMW Motorcycle Web Ring
 Dr.K E-MAIL  - 01/10/21(日) 17:18 -

引用なし
パスワード
   >BMW Motorcycle Web Ringなるものを
>作ってみました。(^^;;;

   なんだか、面白そうですねぇ。
   でも、参加の要領のページは、ネットスケープ 4.x なバージョンだと
   読み込みに失敗します。(T.T)

   これ、何とかなりませんでしょうか?
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.0; ja-JP; rv:0.9.2) Gecko/20010726 Netsc...@theseus.smb.net>

BMW Motorcycle Web Ring
 YAO  - 01/10/19(金) 12:35 -

引用なし
パスワード
   BMW Motorcycle Web Ringなるものを
作ってみました。(^^;;;
R259さんにお願いして動作も確認しました。
参加していただけませんか。
http://www.geocities.co.jp/MotorCity/2316/
トップページから入れます。d(−_^)
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows 98)@gw.Yamaguchi-jca.ac.jp>

Re:岩手はいかがでしたか?
 Dr.K E-MAIL  - 01/10/12(金) 14:43 -

引用なし
パスワード
   >ぼんず
>リンクはOKです。

   ありがとうございます。明日アップ予定の田代平の記事中でぼんずさんのサイト
   へのリンクができるので嬉しいです。 (^^)

   防風雪壁とスノーシェルターの解説ありがとうございました。

>アイヌ語源の地名遠野、安比などいろいろあるので
>実際の地名も変わったのがあるように思います。

   そうですよね。道路標識のローマ字の読みをみて、結構意外な読み方をする地名
   が多かったように思います。あっぴは聞いたことはあっても安比と書かれてある
   だけだとピンと来にくいですよね。(私だけか?笑)

   では、明日の記事をお楽しみに(^^)/~
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)@172.22.0.4>

Re:岩手はいかがでしたか?
 ぼんず。 WEB  - 01/10/12(金) 11:30 -

引用なし
パスワード
   リンクはOKです。

防風雪壁とスノーシェルターの記載がありましたが
私も岩手に来るまでは意識したことがありませんでした。

防風雪壁もスノーシェルターも地吹雪対策としてあるものらしいです。
風が強く、吹き溜まりを作りやすいところなどに設置されるものと聞いています。
防風雪壁はどちらかというとなだらかか、直線道路で
スノーシェルターはカーブ、傾斜などのある、防風雪壁だけでは
ドライバーの安全を確保できないような場所に設置されるようです。
防風雪壁は壁を折りたたみにして雪のない季節には風がとおりやすくするようです。
田圃に風が入らないとイモチなどの病害虫の影響を受けたり
日照などの問題からと聞いたことがあります。
新雪の中をオフロードバイクで雪煙を上げ、おっかなびっくり乗るのも面白いですよ。

宮沢賢治造語のイーハトーブ、そのエスペラント変形?イーハトーボなど
岩手を表す言葉がありますが
アイヌ語源の地名遠野、安比などいろいろあるので
実際の地名も変わったのがあるように思います。

自分が住んでいる地域と違うところにいくといろいろ面白い発見がありますね。
言葉だってかなり違いますから。
岩手県内でも言葉が沿岸や内陸等々でかなり違います。
広さ的には四国並ですから当然なのかもしれませんが・・・
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows NT 5.0) via proxy gateway CERN-HTTP...@210.81.207.211>

Re:岩手はいかがでしたか?
 Dr.K E-MAILWEB  - 01/10/11(木) 14:55 -

引用なし
パスワード
   >ぼんず。
>かなりの長旅でしたね。

   はい。21日から25日までの4泊5日の旅でした。

>整備記録を拝見しますと23日に一戸、七時雨のあたりにこられたようですね。
>23日はすばらしく良い天気だったような記憶があります。

   そうなんですよ。23日は雲一つない秋晴れで、一戸や七時雨山の周囲をぶらっと
   散策しました。その夜の宿は『七時雨山荘』へ泊まりました。もちろん、素晴ら
   しい星空でした。

   あ、そうそう、実はこの七時雨付近を訪れたいという強力な動機付けになったの
   は、ぼんずさんのホームページの田代平の写真
   http://www.ne.jp/asahi/bonze/monster/syasin1.htm
   を見たからなのです。そこで、お願いなのですが、ぼんずさんのホームページの
   うち、
   http://www.ne.jp/asahi/bonze/monster/
   のほうへ文中からリンクを張ってもよろしいでしょうか?

>串もちの記載がありましたが
>名称についてはあいまいなようで岩手県内では
>それをお茶もち、うちわもち、串もちなどいろいろ言います。

   なるほどなるほど。
   いろいろ呼び名があるようですね。
   情報ありがとうございます。

>余計なことを書いてしまいましたが
>これからも有意義なバイクライフを。それでは。

   余計ななんてとんでもない!
   これからもよろしくお願いいたします。また行きたくなりました。
   次のお墓参りもバイクで行きたいと思っています。

   また、私のコンテンツ中で岩手に関する『?』が出てきます。
   いろいろ、教えてくださいね。

          (^^)/
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Win98; ja-JP; m18) Gecko/20001108 Netscape6/6.0@172.22.0.4>

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ HOME  
3 / 7 ページ ←次|前→
ページ:  ┃  記事番号:  
3754
C-BOARD v3.21 is Free.