[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[EUSM:82] Re: [EUSM:81] Re: [EUSM:79] 禁煙



村手です。こんばんは。
病院の医局旅行などでレスが遅れてしまいました。
松山で禁煙を進めているDrについての情報は
個人的には持ち合わせていません。
このMLを運営している久慈先生も時々禁煙関係のMLに
出られているので彼に直接聞くほうが早いかもしれませんね。

大阪府立ガン予防検診センターの
http://www.iph.pref.osaka.jp/OCPDC/clinics/index.html
でアナウンスしているという情報があるのですが
ここのところ、このアドレスには、うまくつながらないようです。
(原因ははっきりしません。このページは
Yahooでも紹介されているんですが・・)

ただ、ニコチン補充療法自体はそれほど難しいものではないし、
処方箋さえ発行すればニコチネルTTSや二コレットは調剤薬局で
1日以内に入手可能なはずです。
ご自分で処方されるのもいいですよ。

ニコチネルTTSの販売元のノバルティスファーマでは
高橋裕子先生のアドバイスをまとめたわかりやすい医療者向けのパンフも
配布しています。
二コレットのファルマシアアップジョンもやはりパンフなどを
配布していると思います。

ニコチネルの場合14日分ごとの処方となっており、価格としては
自由価格ですが1日分およそタバコ2箱と同じくらいプラス自費の診療費、
処方箋料、調剤料となります。
(3サイズの規格があり、大きいものから漸減投与です)

なお、もう少しいろいろ松山近辺の禁煙関係に通じたDrの情報を
集めてみます。少しお時間を下さい。

余談:高橋裕子先生に最初にお会いしたときの第一印象ですが・・
雰囲気が岡本真理子先生にとても似てるように思いました。

================================
村手 孝直 Takanao Murate MD,PhD
cedie@hi-ho.ne.jp
http://www.hi-ho.ne.jp/cedie
================================