#contents


http://kaworu.jpn.org/kaworu/2008-10-24-1.php

bsdmon


http://www.usamimi.info/~sakura/cgi-bin/blog/article.php?id=164

http://www.minihowto.eu/freebsd-9-0-cpu-temperature-step-by-step

長い間、mbmonを使って温度を取っていたのですが
ここ最近のMBではうまく温度が取れなくて、諦めていました。
しかし、以下のような方法を発見したのでメモします。
 
http://gihyo.jp/admin/clip/01/fdt/200812/12
「FreeBSD Daily Topics」から引用
 
 smb(4) - 古いPC向けのインターフェース。FreeBSD 3.0で登場
 ipmi(4) - IPMIインターフェース。使うにはsysutils/ipmitoolも必要。FreeBSD 6.3で登場
 coretemp(4) - Intel Coreダイ上デジタル温度センサインターフェース。FreeBSD 7.0で登場
 k8temp(1) - Athlon 64/Opteronsダイ上温度センサユーティリティ。使うにはsysutils/k8tempをインストール
 
引用ここまで
 
この中でお手軽だったのは「coretemp」の方法
 kldload coretemp
カーネルモジュールをロードして
 sysctl -a | grep temper
sysctl -aで値を取ってこれます。

あとはこれをシェルスクリプトなどにして、グラフツールに取り込ませれば
温度の記録ができます。

ただしこの方法ではcore2系のCPUじゃないと駄目みたいですので
その他はipmiを試してみる必要がありそうです。

 coretemp がロードされてないと、こんな温度が出る
 g7# sysctl -a | grep temper
 hw.acpi.thermal.tz0.temperature: 8.3C
 g7#
 g7#
 g7#
 g7# kldload coretemp
 g7# sysctl -a | grep temper
 hw.acpi.thermal.tz0.temperature: 8.3C
 dev.cpu.0.temperature: 33.0C
 dev.cpu.1.temperature: 36.0C
 g7#
 g7#
 g7#

http://www.levelzero.jp/modules/unix/?FreeBSD%2Fkernel%20KLD%E3%81%A8%E5%86%8D%E6%A7%8B%E7%AF%89

***/boot/loader.conf を用いる [#b37cada5]

既に必要なファイルが分かっている場合は、ブート時のカーネルを読み込む際に追加しておくことが出来ます。

 例えば、GEOM_MIRRORの機能を追加しておくならば、geom_mirror.koですので、'geom_mirror_load="YES"'と記述しておきます。
 拡張子koを取り除いたファイル名に続けて、
 
 [ファイル名]_load="YES"

 coretemp_load="YES"
http://www.levelzero.jp/modules/unix/?FreeBSD%2Fkernel%20KLD%E3%81%A8%E5%86%8D%E6%A7%8B%E7%AF%89


昔は取れていたのですが、いつの間にか取れなくなっていたmbmon。別に取れなくても困らないのですが、一応調べてみた。何も手を加えないとこんな感じ。
 










# mbmon





ioctl(smb0:open): No such file or directory





No Hardware Monitor found!!





InitMBInfo: Bad file descriptor

 










 


 チップセットは対応しているようなので多分モジュールが読み込まれていないんだろうと、以下を実行してみる。
 
 # kldload smb.ko
 # kldload ichsmb.ko
で、mbmonを実行してみる。
 # mbmon
 Temp.= 27.2, 35.0, 33.5; Rot.=    0,  865,    0
 Vcore = 1.50, 1.46; Volt. = 3.34, 5.07, 12.09,   0.00,  0.00

おー、取れてる取れてる。

次回起動時には自動でモジュールをロードするために、loader.confに以下を記述。
 
 smb_load="YES"
 ichsmb_load="YES"

 










 


トップ   編集 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS