http://sakura.take-labo.jp/freebsd/i386-releng_6_1_6.1-RELEASE.html
 [root@freebsd]~# chflags -R noschg /usr/obj/usr
 [root@freebsd]~# rm -rf /usr/obj/usr
 
 [root@freebsd]~# cd /usr/src
 [root@freebsd]/usr/src# make -j8 buildworld    # ベースシステムをビルド
 [root@freebsd]/usr/src# make buildkernel KERNCONF=COOLMASTER  # 続いてカーネルをビルド
 [root@freebsd]/usr/src# make installkernel KERNCONF=COOLMASTER # カーネルをインストール
 [root@freebsd]/usr/src# shutdown -r now        # 再起動
http://www.freebsd.org/doc/ja/books/handbook/kernelconfig-building.html
 
 [user@freebsd]~> shutdown now
 
 # uname -a
 FreeBSD CoolMaster.smb.net 6.2-RELEASE-p9 FreeBSD 6.2-RELEASE-p9
 #0: Fri Nov 30 05:18:41 JST 2007 
 root@CoolMaster.smb.net:/usr/obj/usr/src/sys/GENERIC  i386
 
 
 # cd /usr/src
 # make installworld  # ベースシステムのインストール
 # rm -R /etc.old1
 # mv /etc.old /etc.old1   #古いetcを退避
 # cp -Rp /etc /etc.old  # /etc のバックアップ
 # mergemaster -siv  # /etc の更新
 *** The directory specified for the temporary root environment, [#o6acb96f]
    /var/tmp/temproot, exists.  This can be a security risk if untrusted
    users have access to the system.
 
  Use 'd' to delete the old /var/tmp/temproot and continue
  Use 't' to select a new temporary root directory
  Use 'e' to exit mergemaster
 
  Default is to use /var/tmp/temproot as is
 
 How should I deal with this? [Use the existing /var/tmp/temproot] d
   *** Deleting the old /var/tmp/temproot
 
 無事に起動したら OS バージョンを確認してみましょう。
 [user@freebsd]~> uname -a
 FreeBSD host.lan.example.jp FreeBSD 6.1-RELEASE-p10 FreeBSD FreeBSD 6.1- RELEASE-p10 #0: --- --- 00 00:00:00 JST 2006
 user@host.lan.example.jp:/usr/obj/usr/src/sys/MYPC i386
 FreeBSD tfc.thousand-winds.jp 6.2-RELEASE-p9 FreeBSD 6.2-RELEASE-p9 #0: Fri Nov 30 08:14:36 JST 2007     root@tfc.thousand-winds.jp:/usr/obj/usr/src/sys/TFC  amd64
 FreeBSD 6.2-RELEASE-p9 FreeBSD 6.2-RELEASE-p9 #0: Fri Nov 30 08:14:36 JST 2007
 root@tfc.thousand-winds.jp:/usr/obj/usr/src/sys/TFC  amd64

 

 # sync
 # reboot


----
mergemaster の使い方(キーコマンド)は、 [i] install、[d] delete、[m] merge、[l] left、 [r] right

    * ユーザが変更していないファイルは問答無用で [i]、
    * ユーザが変更したファイルで更新する必要がない場合は [d]、
    * ユーザが変更したファイルで更新する必要がある場合は [m] です。
 
 [m] のマージモードでは画面が左右に分割され、
 左側の古いコードを使う場合は [l] 、右側の新しいコードを使う場合は [r] です。
 最後の再起動は reboot です。shutdown -r now ではありません。
 3.5. OS バージョンの確認




 # sync
 
 # reboot

トップ   編集 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS