02 17 2000 29,174 km
トランポ
写真は、トランポである。
トランスポーターを略した言い回しである。
「いすずエルフ」がベースである写真のトランポは、バイク2台をサーキットへ運ぶのがその主な役目であり、愛媛県松山市(砥部町)のブルーパンサーというバイクショップの所有車である。
レース仕様にカスタマイズしたバイクは、やはり公道をサーキットまで自走するというのは何かと無理がある。公道を走るとなれば、保安部品(ウィンカーとかナンバーも)を付けないとダメだし、サスペンションのセッティングも全く次元が違うので、一般道を走ること自体が非現実的である。土台、走るスピードが違い過ぎるし、公道とは全く別世界の話である。
だから、トランスポータでバイク(レーサー)を陸送するはめになるのだ。
サーキットをバイクで走るというのは、一体どういう世界なのであろうか?
【参考価格】
借り物ゆえ、不明。
|
|