03 12 2000 301,100 km
水ヶ峠トンネル

|
一見、もっさりとして、バイクを更に重量級に見せてしまうフルサイズのパニアケースなのですが、意外にもその横幅が84cmとフロントミラーの幅に揃えられているのには、BMWのバイクに対するポリシー、責任感、ライダー寄りな姿勢を感じてしまった私です。
さっそく、このサイズと空力、バンク角などを確かめる為に、ブラッと近所を走ってみる事にしました。
もっとも、空力に関しては、一般道では確かめられませんけど(^^;
で、なんとなく走ったのが、愛媛県松山市と同今治(いまばり)市を結ぶ国道317号線。
写真は、同ルート中、一番高い峠を通り抜ける『水ヶ峠トンネル』(長:2804m)東側。
写真看板の向うに見える道は、トンネルを迂回するルート。というより、トンネルが出来る前にあった峠越えのルートへの入口。
先人曰く。『路は、谷伝いにのび、峠を越えた後は尾根伝いに下る。』
さて、この路や如何に?
道路に設置されている電光掲示版の気温表示は5度。路側には、雪が残ってますが、交通量も少なく、楽しいワインディングロードです。
【場所】
ここです
|
|