[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[EUSM:48] Re: virusが来た??
久慈@新居浜です。
Fri, 21 May 1999 16:56:31 +0900 頃に
「[EUSM:47] virusが来た??」 というメールで
tmochi@m.ehime-u.ac.jp (mochizuki) さん曰く....
|望月です。
|
|以前に村手先生より、ウイルス情報で、Happy99.exeと言う添付書類が来たら、開く
|と感染するので、捨てるようにと
|警告を貰いました。先日、本文が無く、添付書類として、Happy99.exe (????/----)
|(0000B495)、と言うE-Mailを受信しました。ウイルスを疑って、まだ開いてはいない
|のですが、Subjectとして見覚えのある、Myocardial CTと書かれています。送ってき
|た人が知らずに、感染しているのでしょうか??
そうです。送り手は、添付書類でウイルスをばらまいていることには
気づいていません。電子メールを送信すると、勝手に、くっつきます。
|皆さんにはこんな添付書類が届いていませんか。
貰った事はありますが、望月先生のメールには付いていません :-)
|私の使用しているのはMacですが、
|この添付書類は、開かない方がいいですよね?
開いても結構ですよ。この型のウイルスは、マックには感染しません。
っつうか、マックでは中身は覗けても実行出来ませんので感染しない
のです。
このウイルスは名前から想像される通り、「1999年明けましておめで
とう」というもので、花火が見えます。でも、その花火を見た計算機
は、その時点でウイルスに感染してしまっています。
ワクチンソフトが色々ありますから、慌てる事もないのですが、その
メールを送ってきた人に、「Happy99.exe に感染してるから、ちゃん
と駆除してから、メールしてね」って教えてあげて下され。
では。
--
久慈敏信 kuji@smb.net
愛媛大学二期生のページは、
http://www.smb.net/~kuji/EUSM/
メンバーID は、eusm Passwd は、shigenobu